2018年5月アーカイブ

第23回関西厚焼工業組合 ゴルフコンペ

DSC02025.jpg三田ゴルフ倶楽部にて開催!

今年の関西厚焼のコンペは、昭和5年に有馬ゴルフ倶楽部として開場した三田ゴルフ倶楽部で5月17日に開催致しました。歴史あるゴルフ場なのに非常にフレンドリーで、コースは少しトリッキーな所もありますが、良く整備されていると感じました。フェアウェイが狭い割に距離があるので、ティーショットをミスすると非常にスコアを整えることが難しくなるという印象でした。やはり、成績も2ケタがの方が一人しかいない結果で、参加者全員が難しいと感じるコンペとなりました。優勝者は、京都支部の植村廣一支部長(巴屋事(株)寿司善:写真右の方)、ベスグロは、(株)みやまえの宮前社長となりました。

DSC02033.jpg

この状況の中で、バーディーを2ホールで取られました方が、(株)カネクの山﨑支店長(写真左の方)です。スコアでは苦労されたようですが、まぐれまぐれと言って、ちゃんとバーディーで上がる所は、技術の上達を遺憾なく発揮されました。

来年のコンペについては、今回を経験に、再度、この三田ゴルフ倶楽部で開催できればと考えています。

 

 

 

DSC02046.jpg

源喜会開催! 4月25日:2日目

aDSC01828.jpg

 

株式会社あじかん つくば工場見学

源喜会2日目は、(株)あじかん つくば工場見学です。東京から車で1時間余り。9時出発予定が寝坊さん1名の影響で9時30分に出発し、11時前には現場に到着しました。途中、高さ120メートルの牛久大仏も拝みながらの道のりでしたが、渋滞に会うこともなくて助かりました。あじかんさんとしては、20年ぶりの新工場とあって、私達も目を皿の様にして設備や製品を見せて頂きました。まずは、玉子焼きのラインを拝見しました。まだまだ本稼働には遠い状況で、設備も十分整っている状態ではなかったですが、その中でもかなり革新的な生産ラインがあり、非常に勉強になりました。そして、今のあじかんさんにとってヒット商品となっているごぼう茶の原料加工工程を見学させて頂きました。つくば工場では、土の付いたごぼうの洗浄とカット、乾燥工程まで行い、焙煎行程は、広島の本社工場で行っているとのことも教えて頂きました。ひょっとすると、つくば工場にまだスペース的な余裕があるので、焙煎もつくばで行うかも知れないという話でした。これまであじかんさんの工場見学に行った際、写真も自由に撮影させて頂けたのですが、今回は遠慮して欲しいと言われ、余程の新しい設備が導入された工場と最初から身構えての見学で、持ち込んだバインダーに挟んだ紙にぎっしりとメモを取ることになりましたが、久しぶりに真剣に工場を見学したと思いました。遅めの昼食も社員食堂で全員頂き、私は、金平ごぼうを使った様な丼ぶりを頂き、満足させて頂きました。帰路は、14時30分ごろに出発し、東京駅へ向かう車と羽田空港に向かう車の2台に分かれて、つくば工場を後にしました。最後になりましたが、(株)あじかんの足利恵一社長、つくば工場の清松工場長、そして、笑顔の可愛い品質管理課の足立主任には本当にお世話になりました。これからも源喜会メンバーがお世話になると思いますが、宜しくお願い申し上げます。また、1年後か2年後に見学させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

源喜会開催! 4月24日:1日目

DSC01799.jpg今年の第1回源喜会を4月24・25日に開催致しました

24日昼に集合し、札幌に本店がある寿司の名店、すし善銀座店で昼食を頂きました。メンバー9名中、7名が集合し、一貫ずつ出される寿司を頂きながら、わいわいがやがやと石津川店長と楽しい会話も楽しみました。これから訪問させて頂く全農たまごさんには申し訳ないと思いつつ、北海道の日本酒も楽しませて頂き、1時間半ほどの時間が、あっという間に過ぎました。次回は、もう少しゆっくりと訪問させて頂きたいと思います。

 

 

DSC01805.jpg

一旦、荷物をホテルに置いてから、神田にある全農たまご株式会社を訪問し、鶏卵相場の話題や今はやっている玉子サンドの試食、また、全農たまごで取り扱っている玉子の紹介を頂き、玉子焼きに合う玉子は?などと色々と勉強させて頂きました。

いつもあるハプニングですが、昼食後に参加された三和製玉の松永社長のズボンが見事に破れ、太ももが大胆に露わになって登場し、全農たまごの方に繕って頂きました。しかし、懇親会場では、またも見事に裂け、2次会の最後までそのままのズボンで過ごされました。

また、埼玉の(有)玉進から参加されている高島専務が社長に就任されたお祝いも懇親会で行い、記念品として鞄などが送られました。これからの社業発展に期待したいと思います。

1