社長の日記の最近のブログ記事

京料理展示大会 ー京都料理と寿司ー

DSC00650.jpg京都を代表する料亭 寿司店の展示大会

これは、ミシュラン3つ星の評価をされた菊乃井さんの作品です。

これ以外にも京都吉兆さんの作品も展示され、料理が賑やかに展示されていました。

 

 

 

 

続いては、鯖寿司で有名ないずうさんの作品です。看板商品の鯖寿司と上品な巻寿司の盛は、すっきりとした中に伝統を感じさせる内容となっています。

 

DSC00647.jpg

 

 

 

 

 

 

 

この下の作品は、私のいとこの作品で、下鴨の福助のあととりの作品です。色んなコーナーに出品していましたが、料理と寿司の両面が出ていると思い、この作品を紹介させて頂きます。

 

DSC00682.jpg

 

 

 

 

 

 

 

今年初めて、見学させて頂きましたが、大阪にはない、食に関係する組合が一つとなって行われる展示会に意義を感じて帰路につきました。 かわかかあああああああああああ途中、先斗町を通り、昔通っていたおばんざいのお店がいまだに営業を続けてられる事を確認し、懐かしさを感じながら阪急電車に乗込みました。

 

DSC00704.jpg

南寿懇親会 IN 南木曽

DSC00547.jpg南寿司組合の方々と南木曽を旅行致しました

今月14・15日に大阪南寿司組合の方々、総勢31名で南木曽方面を旅行しました。旅館までの道中は、馬籠宿の散策やリンゴ狩りなどで楽しみましたが、印象に残ったのは『おいしい空気』と素晴らしい紅葉がったかもしれません。

ホテルは、ホテル木曽路で、大きな露天風呂でゆっくり日頃の疲れを癒すことが出来ました。次回は是非、家族で利用したいと思いました。

源喜会 IN 高崎 (株)市川食品工場見学

DSC00475.jpg(株)市川食品工場見学

こんにゃくのメーカーで板こんにゃくや糸こんにゃくは基より、玉こんにゃくや最近ではタピオカに代わる食材として粒こんにゃくも製造されているメーカーさんです。

こんにゃく芋の収穫までの話もお聞きし、また、最近のマンナンについても勉強させて頂きました。源喜会会員其々にとって、非常に興味ある工場見学となり、今後の商品開発の参考になったと思います。

ちなみに、源喜会とは、京都 吉田喜の創業者“吉田喜作”からのれん分け制度によって独立又は関係のある企業によって構成された会で、年間2回以上集まる機会を設けて活動している会です。

外国人研修生(2期生)日本語検定2級合格!

2年前に来日した研修生の内、2名が日本語検定2級に合格致しました。また、更に1級合格を目指して勉強を続けると、意欲満々です。彼女達以外の実習生も12月に全員、2級の検定試験を受験する予定で、またまた大量合格者が生まれることに期待で一杯です。写真は、お祝いの食事に行ったインド料理店での店員さんとの記念写真です。DSC00420.jpg

外国人研修制度 4期生来日

10月25日、大阪南港国際フェリーターミナルに4期生となる4名の中国人研修生が来日致しました。これから1ヵ月間、徳島にて研修を行い、11月下旬に弊社に着任する予定です。これからの3年間、彼女達の力を借りて業務が効率的に行えることを期待しています。また、日本語の勉強にも力を入れて、日本語検定1級取得を目指して欲しいと思います。DSC00320.jpg

外国人研修制度 1期生帰国!!!

外国人研修制度を利用し、3年前の9月に来日した中国人の1期生3名が、無事に9月17日帰国の途に就きました。中国に帰ってからの功績が、日本に残っている2期生、3期生の見本となる様、期待したいと思います。

DSC00138.jpgDSC00135.jpg

全国蒲鉾青年協議会 お魚供養

9月8日の総会に先駆けて行われましたお魚供養を紹介致します。

(弊社も原材料に魚のすり身を使用しているため、蒲鉾組合に加盟し参加しています。)

今年は、大阪の日航ホテル大阪に今宮戎神社の宮司さんを迎えての開催となりました。全蒲・全蒲青・業者さんの参加で総勢100名近くの出席のもと行われました。

DSC00027.jpg

大阪寿司の即売(大国町 木津市場)

昨年から大阪鮓商生活衛生同業組合が木津市場で毎月末の土曜日に行っている大阪寿司即売会を28日に見学してきました。10時からの販売にも関わらず、行列が長くなったので9時30分から販売を開始し、10時30分には完売いたしました。ちなみに、1P=500円です。

 

CA3A0239.JPGのサムネール画像

前の10件 1  2  3  4  5  6  7